PURPOSE

経営理念

人の幸せを通して
自己実現する
人の幸せを通して自己実現する

自己実現とは、自ら目標を掲げそれを達成することで得られる喜びです。
達成されても新しい目標を掲げることで、また新たな喜びを得られる。
その習慣を身につければ、幸せな人生を実現できると、私たちは考えています。

売上や利益だけが目標ではない。ごく小さな数字では表せられない目標でもいい。
ただその目標は、周りを不幸にするものであってはいけない。達成されても素直に喜べないからです。
お客様・企業・地域社会の「三方良し」を実現し、仲間とともに喜びを分かち合い「まわりを明るくする」組織でありたい。
その前提のもと、今日より明日、自分自身が成長することが最大の自己実現であり、
利他と自己成長を両立し幸福な人生を送ることこそが、働く(生きる)目的だと考えています。

MISSION

必ずやり遂げること

人が育ち、
住み続けたいまちをつくる

子育ての環境で最も大事なのが家だという考えがあります。
そして家を買うときにまず考えるのは、
どのまちに住むかということ。
だからこそ、職場や学校、利便施設を増やし、
まち全体の価値を高めることで
子育てする方が住みやすいまちをつくります。

ミッション
VISION

MISSIONが実現したときの景色

一番小さい山陰を
一番幸せなまちにする

家づくりの枠を超え、まちづくりのすべてに携わることで山陰において圧倒的なシェアを獲得する。
シェアが高まればそこかしこにシナジーが生まれ、
誰も見たことのない、幸せなまちが生まれると考えています。

ビジョン
VALUE

行動指針

  • 1.Integrity(誠実)
  • 2.Collaboration(協業)
  • 3.Build a standard
    (スタンダードをつくる)
  • 4.Challenging(チャレンジング)
  • 5.Self-leadership(自己統率力)
  • 6.DANDORI(段取り)
  • 7.Speed and change
    (スピードと変化)
  • 8.Habit forming(習慣化)
  • 9.Be tough(タフであれ)