CULTURE

働く環境

社員の成長を第一に考えた
環境・制度を目指しています。
社員の成長を
第一に考えた
環境・制度を
目指しています。

社員の成長は、
会社の成長に直結する。
だからこそ、一人ひとりが
可能性を十分に発揮できるような
働きやすい環境・制度を
実現しています。

社員の成長は、
会社の成長に直結する。
だからこそ、一人ひとりが
可能性を十分に発揮できるような
働きやすい環境・制度を
実現しています。

DEVELOPMENT

育成

個人の成長=会社の成長。
能力を発掘し、育てる
長期戦略。
育成1

少数精鋭だからこそ、一人ひとりの成長が会社の成長に直結する環境。個々の能力を最大限に活かし、チャレンジを歓迎する風土があり、若手でも裁量の大きな仕事に挑戦できます。
また、長期的な会社の成長を見据え、未経験者の雇用と人材教育に力を入れています。実際に、営業や設計の現場でも新卒や異業種からの転職者が1年目から活躍。様々な経験を積みながら新たな可能性を発揮しています。

育成2
CORPORATE CULTURE

風土

年齢や社歴に関係なく
評価される実力主義の風土。
風土1

アート建工の社員の平均年齢は約34.1歳。50代、60代とともに30代の役員もいます。店長クラスもは30代が大半です。そして、率いる社長は40代。会社自体もまだ若いです。だから、フレッシュな考えやアイデアが通りやすい。
年齢や立場の上下は関係なく、異なる職種や部署の壁もありません。言いたい時、必要な時に、誰とでも対等に話せる風通しの良さも、家づくりには欠かせない組織の要となっています。

風土2
WORK&LIFE

働き方

豊かな人生を実現する、
フレキシブルな働き方。
働き方1

アート建工では、社員の豊かな人生を実現するため、柔軟で自律的な働き方を大切にしています。お盆や年末年始を含め年間休日は113日。さらに、有給休暇の取得を推奨し、半日・時間単位の休暇や育児との両立を支援。プライベート時間の充実は働く意欲を向上させると考えています。業務効率化にも力を入れており、設計図面を起こすCADオペレーターなどの一部の業務に限り、独り立ち可能な能力があれば、在宅勤務も相談に応じています。自分たちの暮らし方、働き方を見つめ直すことも、快適な家づくりの追求に繋がっています。

働き方2
OFFICE

環境

お客様も社員も心地よいオフィス
オフィス1

ここ数年でリニューアルオープンした店舗もあり、フリーアドレスを採用しているオフィスもあります。お客様を気持ちよくお迎えするために、常に美しく、さらに社員が毎日出社したくなるような環境を整備しています。

オフィス2
オフィス2